TRETTIO VALO 2F
VALO(バロ)は、フィンランド語で「光」という意味。光と自然を取り込み、シンプルで豊かな時間を楽しむ暮らしをかなえます。

住む人のライフステージを住空間の焦点に
時代とともに、人々の住まいや暮らし方は変化していきますが、より良い暮らしの本質は変わりません。冬が長い北欧では、長時間を室内で快適に過ごせるよう、住まいのデザインにさまざまな工夫が施されています。
TRETTIOは、そんな北欧の考え方をお手本にしながら、自分たちらしいライフスタイルのために、シンプルで無駄のないデザインと自然素材を取り入れた空間をお届けしています。
「TRETTIO VALO」は、暮らしの質の向上を基本とし、よりシンプルで豊かな空間を創造できる住宅です。私たちは、家で過ごす時間をあらためて見直すことで、これからの時代に沿った新しい暮らし方を提案します。
VALO(バロ)はフィンランド語で「光」を意味します。自然と共に生きる生活の原点に立ち返り、心地よさを求めながら変化し、自分らしく暮らしのプロセスを楽しんでいける──そんな商品化住宅です。
- DESIGN
- INTERIOR
- QUALITY
DESIGN
(デザイン)機能性はそのままに、多様なデザインパターンからお選びいただけます
すべての年代の方から愛される家を
VALOは印象的な総二階のシンプルなエレベーション(外観)です。四角い箱のような飽きのこない、誰からも愛されるカタチを目指しました。家の象徴になるシンボルツリーも出迎えてくれます。
また、お家の裏側には嬉しいデッキも完備。キッチンから続く動線上に出窓を設け、内と外をスムーズに楽しむことができます。






オンとオフの切り替えはこの土間から
エントランスから一直線に伸びた気持ちの良い土間は、VALOの大きな特徴の一つ。自転車やアウトドア用品の収納、趣味の道具のメンテナンスなど、住む人により自由に使える十分な広さのフリースペースになります。



気持ちよく一日をスタートさせる、開放的で明るい空間
家での食事を楽しむ時間が増えたことで、LDKを広くしたい…このダイニングはそんな要望にお応えします。

奥へと続くプライベートスペースにも細やかな快適性を
ユーティリティーと脱衣室はそれぞれ独立したスペースを設けて、家族内でのプライバシーや動線配慮がなされた設計です。

2Fの間取りはニーズに応え、フレキシブルに対応
2Fは必要最小限の壁を設けるだけで、間仕切りせずにライフステージの変化や、家族一人ひとりのニーズに応えるフレキシブルな対応をしています。ご要望に沿ういくつかのプランバリエーションもご用意しています。
INTERIOR
(インテリア)トータルコーディネートされた世界観

自分たちらしく、こだわりのデザインで暮らす
TRETTIOの家づくりの魅力は、インテリアまでオールインワンであること。内装はもちろんリビングやダイニングなどの家具、照明器具、カーテンなどのファブリックといったインテリアがトータルコーディネートされていて、お好みのスタイルから選ぶことができます。自分たちらしく、こだわりのデザインで暮らしたい。そんな願いを叶えます。


QUALITY
(性能)高性能住宅のトップランナーを目指すスーパーウォール工法
高気密・高断熱・高耐震
高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造。快適・健康・安心・省エネという観点から、暮らしの質を最高水準にまで高め、「暮らし性能」を追求した、未来基準の住宅です。
